今日もカヤック日和

上蔵

2009年11月07日 16:09

今日は朝からベッタベタの凪状態

くぼごん船長といつもの橋立港で青物狙いに出発進行~っしました

とりあえず、今日の調子はどうかといつものアジスポットでアジング・・・

昼ごはんの調達のつもりが豆アジしかいない・・・

( ̄д ̄) エー

それじゃ青物だーっ

フクラギ釣ったるぜ~っと、潮に流されるまま沖に

湖のように波も風も無い海面にはなんの反応もありません

「今日はだめだね~」なんつってくぼごん船長と話していると

「うえちゃんっ!、あそこっ」

「沸いてる~~~~~~~~~~~~~っ」っとくぼごん船長

「わかりました、アムロいきまーーーーーーす」

メタルジグをめいっぱい投げようと竿を振りかぶりました

「えいっ」

ブチッッッ

( ̄△ ̄;)エッ・・?

メタルジグ・・・消えてる????

なんとカヤックのハンドルにひっかかってリーダーが切れました

今回はこんなのばかり、次のナブラのときは針が糸に絡まりほどいてるうちにナブラはどこかに・・・

今日はもうだめかとあきらめてたら

ガツッッッ

バイトーーーーーーーーーッ!、いっぱ~~~~~~~~~~つ!

そのときの様子がコレ



ついでに(笑)くぼごんさんにもアタリが



自分はサワシサイズ(50cmくらい)が2匹

くぼごんさんはサワシが1匹、鰆サイズ(70cm)が1匹とまずまずの釣果(持ち帰りは0だけど)

9時ごろには暑くなってきて帰ることに

ところが、結構沖まででてきてたのがまずかった

うねりの無い海面はサーフィンのように波に乗って浜までもどることができず

全部自力パドリングのみでの帰港

汗ダクダクでやっとこさ港に到着

桜の木もお疲れさんと言っていました



くぼごんさんがメタルジグを5個くらい無くしてたので、帰宅後速攻メタルジグなどを釣具屋に買いに行きました



う~ん・・・プライスレス(だとでも思わないとやってられない)

関連記事