2018年07月09日
47cmのキジハタ!
台風一過
そして梅雨明け
ようやく海も落ち着きいつもの日常が戻ってきた。
今日は絶好調
大アジに始まり、このところ狙っていたヒラマサ(小さめだけど)も釣れた。

そしてジャジャーン


どうですか、お客さーん!
見たことないサイズのキジハタ。
なんと47cm‼︎
これを魚屋さんで買ったらいくらになるんだろう…
これ以外にも37cmのキジハタも釣れた。
いつもならこれだけでも大満足なサイズなんだけど、47cmを見ちゃうとねぇ〜(笑)
このあとポイントを移動してからはウマズラハギのラッシュ。
これもまた美味い魚。

気づけば35リットルのクーラーボックスはいっぱい。
そろそろ結果が欲しかった今日この頃。
嵐の後には宝物が釣れちゃうらしい。
なんて、今日はニヤニヤが止まらない釣行になった。
そして梅雨明け
ようやく海も落ち着きいつもの日常が戻ってきた。
今日は絶好調
大アジに始まり、このところ狙っていたヒラマサ(小さめだけど)も釣れた。

そしてジャジャーン


どうですか、お客さーん!
見たことないサイズのキジハタ。
なんと47cm‼︎
これを魚屋さんで買ったらいくらになるんだろう…
これ以外にも37cmのキジハタも釣れた。
いつもならこれだけでも大満足なサイズなんだけど、47cmを見ちゃうとねぇ〜(笑)
このあとポイントを移動してからはウマズラハギのラッシュ。
これもまた美味い魚。

気づけば35リットルのクーラーボックスはいっぱい。
そろそろ結果が欲しかった今日この頃。
嵐の後には宝物が釣れちゃうらしい。
なんて、今日はニヤニヤが止まらない釣行になった。

にほんブログ村
ランキング応援よろしくお願いします。