ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
上蔵
上蔵
石川県加賀市に住む44歳。


奥さん一人子供一人をほったらかしバイク、シーカヤックフィッシング、スノーボードなど遊びまくっています。

塾講師として働きながら現在社会人大学院生を卒業。今は石川県小松市でWAKE!進学スクールを経営。

はちゃめちゃな人生は楽しくてしかたないってことを子供たちに伝える啓蒙活動中(笑)
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
潮見表
天気
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月08日

今年の最初で最後かな?

朝6:30に目覚ましが鳴った

どうしようかなぁ・・・起きようかナァ・・・でもまだ寝たいし・・・

15分後・・・

「よっしゃーーーーーーーーーーっ!山行くぞ~」と心の中で叫ぶ

はい、スノボですスノーボード

しかも相変わらずのヒトリスト タラ~

まわりの友達がスノボやらなくなってはや5年・・・自分だけが取り残されました

トリック練習したい気持もありますが、仕事を一人でやってるから怪我すると生活できないし

もっぱら高速フリーランのみ、だから行くのはだいた瀬女高原(http://sam-hakusan.com/sena/)になります(ジャム勝山は関西のタチ悪いのいっぱい来るし嫌い)

アスファルトが見えない道路をぶっとばし約1時間・・・

スキー場の周辺に来ると新しく積もった雪が40cmはありそうでした

これはいいぞ~っ、しかも朝一で人がいない!



気温マイナス7度、曇り(雪チラチラ)

完全にパウダー状態、ウヒヒ

まだあまり人が滑ってない圧雪した雪面はこんな感じでした


リフトもガラガラ


石川県で、しかも日曜日にこんなコンディションは今年は最初で最後かも(自分の場合ね)

きっちりエッジが食い込みカービングが気持いい~

3時間(途中休憩30分)くらいで25本くらい(一番奥のコースのみ)滑って終了~っ







途中から子供やスキーヤーが多くなり高速で滑ると危ないのでギブアップ

まぁ、体力的にもヒトリストという寂しさからも一日はもう持たなくなりました(笑)

それにしてもリフト待ちをしていると中年~老人世代が多い・・・

10代や20代の若者があまりやらなくなったんだなぁ~とシミジミと感じました

チケット売って11時30分には下山

昼から天気は晴れて気温は上昇、家のそばからは遠くに見える白山が最高でした



あぁ、石川県ってステキなところ  

Posted by 上蔵 at 09:19Comments(1)スノーボード