2010年06月21日
イカむずかし
昨日の夜船で赤イカ釣りに連れてってもらった
夜に出ると集魚灯で釣れると聞いていたので
それはもう大量に持って帰れると思いクーラーボックスと発泡スチロールに保冷剤いっぱいぶち込んで
橋立港からいざ出陣
夕立のあとのひんやりした空気が気持いい
くぼごんさんもご機嫌だ

さっそく釣りはじめると、なんかアオリイカのつり方とは違う
エギは使うが船で釣るやりかたは少し違うようだ

夜に出ると集魚灯で釣れると聞いていたので
それはもう大量に持って帰れると思いクーラーボックスと発泡スチロールに保冷剤いっぱいぶち込んで
橋立港からいざ出陣
夕立のあとのひんやりした空気が気持いい
くぼごんさんもご機嫌だ
さっそく釣りはじめると、なんかアオリイカのつり方とは違う
エギは使うが船で釣るやりかたは少し違うようだ
竿をまったく煽らない
竿をもたずに眺めてるだけだからアタリは見て判断するらしい(驚)
そうこうしてると、「おっ、これきとるぞ」っと引き上げられた仕掛けには赤イカが

すぐに水槽に入れようとしたら
「イカは水の中で死ぬと硬くなるんや」っと教えてもらい
クーラーボックスにいれようかとすると
「それもだめなんや、硬くなって商品価値さがるんやよ」と
ではどうすれば???
「船の上でほっといて陸に上がったら氷水に入れて持って帰るんや」と教えてもらった
ほほぉ
知らんかった~、今まで釣れたらすぐにクーラーにいれてたのは間違いやったンやね(泣)
その後も集魚灯つけて8時くらいまで遊ばしてもらったが雨と風が吹いてきたもんで終了
いつもいつも連れてってもらってありがとうございました
釣果は赤イカ1杯(笑)
くぼごんさんが持って帰りました
次回はいっぱい釣れるといいけど(祈)
竿をもたずに眺めてるだけだからアタリは見て判断するらしい(驚)
そうこうしてると、「おっ、これきとるぞ」っと引き上げられた仕掛けには赤イカが
すぐに水槽に入れようとしたら
「イカは水の中で死ぬと硬くなるんや」っと教えてもらい
クーラーボックスにいれようかとすると
「それもだめなんや、硬くなって商品価値さがるんやよ」と
ではどうすれば???
「船の上でほっといて陸に上がったら氷水に入れて持って帰るんや」と教えてもらった
ほほぉ
知らんかった~、今まで釣れたらすぐにクーラーにいれてたのは間違いやったンやね(泣)
その後も集魚灯つけて8時くらいまで遊ばしてもらったが雨と風が吹いてきたもんで終了
いつもいつも連れてってもらってありがとうございました
釣果は赤イカ1杯(笑)
くぼごんさんが持って帰りました
次回はいっぱい釣れるといいけど(祈)
タグ :赤イカ

にほんブログ村
ランキング応援よろしくお願いします。