ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
上蔵
上蔵
石川県加賀市に住む44歳。


奥さん一人子供一人をほったらかしバイク、シーカヤックフィッシング、スノーボードなど遊びまくっています。

塾講師として働きながら現在社会人大学院生を卒業。今は石川県小松市でWAKE!進学スクールを経営。

はちゃめちゃな人生は楽しくてしかたないってことを子供たちに伝える啓蒙活動中(笑)
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
潮見表
天気
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月21日

イカむずかし

昨日の夜船で赤イカ釣りに連れてってもらったニコニコ

夜に出ると集魚灯で釣れると聞いていたので

それはもう大量に持って帰れると思いクーラーボックスと発泡スチロールに保冷剤いっぱいぶち込んで

橋立港からいざ出陣

夕立のあとのひんやりした空気が気持いい

くぼごんさんもご機嫌だ

イカむずかし

さっそく釣りはじめると、なんかアオリイカのつり方とは違う

エギは使うが船で釣るやりかたは少し違うようだ
竿をまったく煽らない

竿をもたずに眺めてるだけだからアタリは見て判断するらしい(驚)

そうこうしてると、「おっ、これきとるぞ」っと引き上げられた仕掛けには赤イカが

イカむずかし

すぐに水槽に入れようとしたら

「イカは水の中で死ぬと硬くなるんや」っと教えてもらい

クーラーボックスにいれようかとすると

「それもだめなんや、硬くなって商品価値さがるんやよ」と

ではどうすれば???

「船の上でほっといて陸に上がったら氷水に入れて持って帰るんや」と教えてもらった

ほほぉ

知らんかった~、今まで釣れたらすぐにクーラーにいれてたのは間違いやったンやね(泣)

その後も集魚灯つけて8時くらいまで遊ばしてもらったが雨と風が吹いてきたもんで終了

いつもいつも連れてってもらってありがとうございました

釣果は赤イカ1杯(笑)

くぼごんさんが持って帰りました

次回はいっぱい釣れるといいけど(祈)

タグ :赤イカ

同じカテゴリー(海釣り(船))の記事画像
バランスフィッシング
47cmのキジハタ!
ご褒美
神頼み
キャプテン
Kissing
同じカテゴリー(海釣り(船))の記事
 バランスフィッシング (2018-07-14 23:00)
 47cmのキジハタ! (2018-07-09 22:00)
 ご褒美 (2018-07-03 23:00)
 神頼み (2018-06-30 23:00)
 キャプテン (2018-06-25 02:32)
 Kissing (2018-06-18 23:00)

ランキング応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
Posted by 上蔵 at 15:47│Comments(0)海釣り(船)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イカむずかし
    コメント(0)