ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
上蔵
上蔵
石川県加賀市に住む44歳。


奥さん一人子供一人をほったらかしバイク、シーカヤックフィッシング、スノーボードなど遊びまくっています。

塾講師として働きながら現在社会人大学院生を卒業。今は石川県小松市でWAKE!進学スクールを経営。

はちゃめちゃな人生は楽しくてしかたないってことを子供たちに伝える啓蒙活動中(笑)
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
潮見表
天気
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月30日

アジフライ

昨日釣った鯵がアジフライになって食卓にハート
鯵は癖も無く、味もいいので料理の食材としては万能選手です
明日は味醂につけた一夜干しのアジがつまみになる予定




明日の早朝も釣ってこようかな・・・ニコニコ  

Posted by 上蔵 at 14:33Comments(0)料理

2009年10月30日

シーカヤックからの非日常

今朝も5時から橋立港よりくぼごんさんと出艇しました
海は風も波もナシ、うねりもなし、ほとんど湖のようなコンディション
これなら船酔いの心配はまったくありません
ただし・・・こんな海の状況のときはあまり釣れないとよく聞きます

 今朝はきのうのくぼごんさんのふくらぎを見て燃えてました
今日はあれ以上の大物釣ってやる~と思いましたが
まず、最初にここんとこ定番になりました鯵を軽く30匹ほど
今日は奥さんの実家に届ける予定だったのでほどほどに釣っときました
くぼごんさんは早々に鯵をやめて沖の方に漕いで行きました
自分もフクラギ目指してジギングに切り替えです

ず~っと向こうにいてもどこにいるかわかるほどのベタベタの凪
こういうときはあせりもないので心がゆったりとしてきます
あぁ・・・カヤックから見る朝日のすばらしさ
かもめの鳴き声、あわただしく出艇していく漁船・・・
すべてが非日常の世界に流されていきます・・・ 流されて流されて・・・

そう、気づけば沖に流されていました(笑)
まぁ、波も無いのでパドルで漕いだ分だけ進めるから安心でしたが
水面はチャプンとも言わない・・・そう、ナブラがまったく沸きません
ふくらぎちゃ~んどこにいるんですか~~~~~~~~~~?
やはりコンディションどうりまったく釣れないようです

だもんで、写真撮影してました
カヤックだと釣れなくても漕いで遊べただけで楽しい時間を過ごせたな~って感じになります








港にはこの辺ではあまり見かけないちょっと大きなヤドカリも見つけました
今日は釣り以外のことで水遊びがすばらしかったですね



さぁ~て、今日も一日頑張ろっとチョキ