2009年10月31日
アジのカルパッチョ
今日のお昼は今朝釣ってきたアジをカルパッチョと味醂漬け一夜干で食べました。
カルパッチョ
小あじ(20cmくらい)の片身を一切れとして味が染み込むように飾り包丁をいれ、塩コショウしたあと冷蔵庫で冷やし
たまねぎの薄切りにスダチと醤油で味付け

それにニンニクのみじん切りをオリーブオイルで弱火でキツネ色まで炒めて冷やしました

皿に刺身を並べ、たまねぎを乗せオリーブオイルを垂らしトマトを添えオリーブのみじん切りをトッピングしてできあがり

最高に美味しいカルパッチョができました
味醂漬けのアジの一夜干
おととい味醂につけておいたものを昨日干しておきました
軽く炙っておいしくいただきました

それに残りのマリネも一緒に食べてまさにアジ三昧です
お腹いっぱいです
海の恵みに感謝です


小あじ(20cmくらい)の片身を一切れとして味が染み込むように飾り包丁をいれ、塩コショウしたあと冷蔵庫で冷やし
たまねぎの薄切りにスダチと醤油で味付け
それにニンニクのみじん切りをオリーブオイルで弱火でキツネ色まで炒めて冷やしました
皿に刺身を並べ、たまねぎを乗せオリーブオイルを垂らしトマトを添えオリーブのみじん切りをトッピングしてできあがり
最高に美味しいカルパッチョができました


おととい味醂につけておいたものを昨日干しておきました
軽く炙っておいしくいただきました
それに残りのマリネも一緒に食べてまさにアジ三昧です
お腹いっぱいです
海の恵みに感謝です


にほんブログ村
ランキング応援よろしくお願いします。