2012年02月27日
モアでパウ
今日は朝からセイモアで一人スノーボード
玄関見たらうっすら雪が地面を白く染めていたので期待して出発
平日朝9時のスキー場はガッラガラ


こんなゲレンデでパウダー最高ーーーーーーーーーっ
と言いたいところだが、実は5cmのパウダースノーの下はガリガリのバーン
なかなか手ごわかった
パークで飛んでる子達いっぱいいた
いっしょに飛びたかったけど以前アバラを骨折して以来ケガして仕事できなくなるのが怖くて足がすくむ(笑)
大人になったもんだ
ところでセイモアはパークが充実しているゲレンデでボーダー比率が高い
金沢市からも近く、シーズン券も25,000円と格安だ
しかしゲレンデはあまり整備されていない(パークはすごい力いれているけど)
リフトはフットバーも無くしかも激遅い(これは多分誰もが思うはず)・・・イラッとする
自分のように高速フリーランが主体でトリックしない人だとキチっと整備の行き届いた瀬女が石川県では一番かな
リフトもゴンドラも高速で最高だしね!
来年はバッジテストでも受けてみるか
玄関見たらうっすら雪が地面を白く染めていたので期待して出発
平日朝9時のスキー場はガッラガラ


こんなゲレンデでパウダー最高ーーーーーーーーーっ
と言いたいところだが、実は5cmのパウダースノーの下はガリガリのバーン
なかなか手ごわかった
パークで飛んでる子達いっぱいいた
いっしょに飛びたかったけど以前アバラを骨折して以来ケガして仕事できなくなるのが怖くて足がすくむ(笑)
大人になったもんだ
ところでセイモアはパークが充実しているゲレンデでボーダー比率が高い
金沢市からも近く、シーズン券も25,000円と格安だ
しかしゲレンデはあまり整備されていない(パークはすごい力いれているけど)
リフトはフットバーも無くしかも激遅い(これは多分誰もが思うはず)・・・イラッとする

自分のように高速フリーランが主体でトリックしない人だとキチっと整備の行き届いた瀬女が石川県では一番かな
リフトもゴンドラも高速で最高だしね!
来年はバッジテストでも受けてみるか
